2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

DC

DA上行置換後、CABG後にVT.VFが止まらない患者さんがおりました。 その時の対応の復習です。 VF・無脈性VTは除細動適応。 ⚪️アルゴリズム VF・無脈性VT がでた ↓ DC施行 ↓ 少なくても1回の電気ショック後にもVF/VTが持続している場合には、血管収縮薬を考慮…

オートセットCS

HCMの患者さんでオートセットを使用した人がいたけど、CO2が溜まってしまっていた。 オートセットもよくわからなかったので調べました!BIPAPとどちらが良かったのかな?? ⚪️オートセット CSとはもともとはチェーンストークス型睡眠時無呼吸障害を改善する…

PMX

肺炎+敗血症の患者さんの受け持ちをしました。血圧が下がったりしてなかなか安定しなかったです。(*_*)PMXを開始したのですが、勉強不足の為調べました。⚪️ 血液浄化法 血液浄化法の中の吸着には二つ。・血液吸着法(hemoadsorption:HA) ・血漿吸着法(pl…

乳び胸

時々、乳び胸になってる方をみます。 ミルクみたいに真っ白なものがでてきますね。何となくしかわからなかったので、解剖から調べてみました。 ⚪️ リンパ(液)とは、、①体の水分は、 ・細胞外液→血管内液 →間質液→静脈 →リンパ管・細胞内液 に分けられる 。…

アンモニア(NH3)

アルコール肝硬変の合併症を持っていた患者様。アンモニアの採血を出しましたが、結構変なことばかりいっていたなぁーー。 その時は、ICUせん妄だと思ってたけど、もしかしたらアンモニアのせいかも!! ⚪️アンモニア(NH3)とは、、 腸内で食物が消化・吸収…

2:1の房室ブロックーーー

2対1の房室ブロックの患者さんにあたりました。ペースメーカーを入れなかったので、失神したらどうしょうと少しそわそわしました。 ⚪️房室ブロックとは、、 心房から心室への興奮伝達が遅延、途絶するものです。 ⚪️2対1の房室ブロック の分類 2対1の房室ブロ…

HITについて

理解するのに時間がかかりました。Σ(゚д゚lll) 最近患者さんでHIT疑いの方がいたので詳しく知りたいと思いました。自分でも理解しやすいように簡単に書いてみます。⚪️HIT(ヘパリン起因性血小板減少症)とは ❔ヘパリンの重大な副作用‼️ 免疫機序を介して血小…

ビリルビン

ビリルビンってどんな仕組みになっているのかな。検査データの見方もあまりよくわかってなかったので復習です! まずは、ビリルビンの腸肝循環から。 懐かしいの教科書(^。^) 原因①赤血球の溶血が進んでしまった。 寿命が短くなってしまい、間接ビリルビンが…

ちょっとした解剖。心臓

⚪️縦隔 (じゅうかく) 術後に縦隔炎になってしまう患者さんがいて、縦隔炎になってしまうと後の処置がとても大変。 縦隔ってどこーー?って感じでした。 わたしは難しいと理解できないので、簡単に。 体は、胸腔と腹腔の二つに分かれているのですが、 胸腔…

はじめてのブログ

ブログ初体験。 看護師として日々のアウトプットができるようにブログを始めましたっ。 循環器のICUに勤めているので、循環器がメインになると思いますが、まずは基礎から順番に勉強し直そうと思います。 今後の目標は、いまのところ 2016 循環器ナース 資格…